外壁補修時の穿孔における穴跡のリカバリー用仕上げキャップです。
外壁の穿孔作業では、作業者がいくら神経を使って壁に垂直に空けようとしても、なかなか垂直に空くものではありません。
ネックロールピンは頭部が真鍮製、胴部が樹脂製になっており、頭部が胴部に対し15度ほど傾くように設計されています。
従って、壁に垂直に開かなかった穴についてもネックロールピンの頭は壁に面一になります。
壁面のタイル等に合わせて塗装が出来ます。
ベース色だけの1色使い(単色)と、単色に斑点を入れた2色使いが基本です。
塗料はナトコのアクリルシリコン樹脂塗料を使用し、工場でリン酸亜鉛処理を施したうえで、上塗りを焼き付け塗装しています。
納期がない場合などは、無塗装にてお出しすることもありますがあまりお勧めできません。
また、3色使い(まだら模様)など、特殊塗装もご相談に応じます。
■ 施工時タイルをはつる必要がありません。無振動ドリル「水すまし」でタイルに18φのきれいな直穴を開けられます。
■ 今まで足場を掛けられなかった石壁、石調タイルにも足場が掛けられます。
■ 次回リフォーム時に壁内アンカーを再利用できます。次回リフォーム時のコストダウンになります。
■ 化粧キャップで、壁つなぎアンカーを壁内に残したまま美観を保持できます。
■ 止水ボルトにより穴内に水が入り込むのを防ぎ壁内のアンカーから錆びを出しません。
・カタログのダウンロードはこちら (PDF形式)
・資料・データはこちら (PDF形式)
壁つなぎネックロールピンシステムの概略図はこちら(PDF形式)
ネックロールピンの代理店一覧はこちら
歩掛かり表はこちら
※化粧キャップ用タイル見本送り先は、(株)ケーズ工業へお願いいたします。
(株)ケーズ工業 〒342-0013 埼玉県吉川市吉屋553-1 TEL:048-940-1152